忍者ブログ

近鉄ハイキング

近くの里山や裾野歩いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


近鉄ハイキング 小松山の古戦場

2016年4月9日(土)近鉄駅長フリー 小松山の古戦場

久しぶりの近鉄ハイキング。古市駅で受付だった。



あらっ、故障かな。ポイント、20円。


「大阪のおっちゃん」

悪のりなら、おばちゃんに負けないぞ。


「石川堤」






「玉手山公園」









「又兵衛桜」

ここにも、あるんだ。


ここから、小松山古戦場に行くんだ。地図がわからない。


まてよ。以前、向こうから登ってきた時、小松山てあったぞ。
皆んなバックした。行ってみるか、俺一人だ。


「三号墳」





もう少し向こうにも、なにかあったぞ。


「一号墳」


下に下りて、又登ってきた人が沢山いた。
古戦場の石碑もあった。この辺り一帯を、小松山て言うらしい。




下って、玉手橋から道明寺に行く。


「道明寺 天満宮」




梅林はもう終わっているだろう。あそこで、めしにしよう。


「道明寺」


応神陵と薄田隼人はパスした。


「誉田八幡」




藤の花だって。下に垂れてないな。

古市駅まで、本日の歩行距離、約10kmだった。






PR