近鉄ハイキング 飛鳥のかがしと彼岸花 駅長お薦めフリー 2014年09月23日 2014年9月21日(日)近鉄ハイキング 飛鳥のかがしと彼岸花今日は彼岸花祭りと言うらしい。無料のシャトルバスも出ている。出店や屋台も出ているのだろう。近鉄飛鳥駅、地図を貰って出発です。 早速、横道です。高松塚の方に行きます。 文武天皇稜の所で合流、前に出てしまいました。先に、出発した連中が追い越して行きます。 そんなに急いでどうするの。屋台はまだ、準備中だよ。「朝風峠」「かがしと彼岸花」 ここは南斜面だから、過ぎた花が多かった。 ここから、マイロード。下の道を折り返す。近鉄さんの好きな自動車道は遠慮する。 「彼岸花祭り 祝戸会場」 石舞台に下る。 「石舞台」 昼は、まだ早い。地図の道を下る。 橘寺まで来て、思いついた。飛鳥川を下ろう。 「甘樫の丘 豊浦公園」 先に出会った連中が、丁度帰るところだった。誰も、考えることは同じなようだ。私はゆっくり、お昼にした。ベンチに座って、おにぎり片手に撮った写真。「菖蒲町」 花の名前はわかりません。近鉄さんのように、自動車道は歩きません。和田池、橿原神宮前駅を通り、自宅に帰りました。本日は交通費なし。歩行距離、約14kmでした。完PR