忍者ブログ

近鉄ハイキング

近くの里山や裾野歩いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


近鉄ハイキング しゅら祭り

2014年9月14日(日)近鉄ハイキング しゅら祭り

この辺り、一種間前にも歩いた。
でも、しゅら祭りは見ていない。行って見るかとなった。

藤井寺駅で受付だった。




「葛井寺」



「辛国神社」






「岡 ミサンザイ古墳」

仲哀天皇陵と言うが、天皇の実在性があやしい。


「誉田山古墳」

応神天皇稜とも言う。


「仲津山古墳」



「鍋塚古墳」



「伴林氏神社」



これ、何の実だろう。


「しゅら祭り」

修羅のある図書館の横に運動場があった。
ビールを頂いて、気分良く帰ってきました。




藤井寺駅まで、本日の歩行距離、約9kmでした。






PR